krone(クローネ)オリジナルマスキングテープ「北欧のあいさつ」を購入しました

先日、関西蚤の市に行った時に出店されていた北欧文具雑貨「krone」さんにて、オリジナルマスキングテープ 北欧のあいさつを購入しました。フィンランドとスウェーデンの日常で使われる挨拶ことばをイラストとともにデザインされた … 続きを読む

続きを読む

[お便り到着] 熊本第二弾ご当地フォルムカード「熊本城」ハロウインクラージュ+九段郵便局風景印

しゃおりん様から久しぶりにご当地フォルムカードをいただきました。こちらは熊本城で、別名銀杏城(城内に銀杏の木が植えられていたことから)、または黒鷺城とも呼ばれることもあるようです。行ってよかった!日本の城2014 &#8 … 続きを読む

続きを読む

[お便り到着] 鹿児島ご当地フォルムカード「黒じょか」「黒豚」が届きました

鹿児島の第一弾「黒じょか」と第五弾の「黒豚」フォルムカードを麻様よりいただきました。写真は第一弾の黒じょか。じょかは「千代香」と書きます。平たい土瓶のような形をしていて焼酎を温めるのに使われる酒気のことで、黒いものを「黒 … 続きを読む

続きを読む

[お便り投函] ご当地フォルムカードいろいろハロウィンコラージュなど

トラベラーズファクトリーキャラバンin金沢のために、金沢へ行ってきたので石川県のご当地フォルムカードをゲット!キャラバンスタンプも押印させてもらったので、いつもお便りくださるみなさんにお送りしました。あとは交換のお約束を … 続きを読む

続きを読む

待ってた…!コクヨのリエデンシリーズから「びわこマスキングテープ」が発売

まだ滋賀ではmtイベントも開催されていませんし、滋賀限定のマステはずっと欲しいな、と思っていました。そんなところへ嬉しいニュース!びわ湖のヨシを使用した紙製品シリーズ「リエデン」のびわこ文具として、びわこマスキングテープ … 続きを読む

続きを読む

[お便り到着] Yamanashi’s Gotochi form card : 山梨の第4弾ご当地フォルムカード「桃」

岡山のフォルムカード「白桃」よりもずっと色が濃い山梨の桃がかゆ様から届きました。第四弾ご当地フォルムカードです。山梨県は、国内出荷量の約1/3を占める日本一の桃生産県なんだそう。私は関西なので、いつも食べるのは岡山の桃ば … 続きを読む

続きを読む