まだデータがありません。

函館蔦屋書店の開店2周年記念オリジナルマスキングテープを入手しました



LINEで送る
Pocket

PC160358

函館蔦屋書店の開店2周年を記念して作られたオリジナルマスキングテープ全6種のうち、4種類を入手しました。以前も函館蔦屋書店は、可愛いマスキングテープ(→読書好きにはたまらない!函館蔦屋書店オリジナルマスキングテープ「本を読むくま」 | 青空書簡)を販売していましたが、今回のはシンプルなラインで描かれたオリジナルマステと、函館のフリーマガジンとのコラボマステです。


PC160366

右が、函館蔦屋書店のオリジナル、左がフリーマガジン「peeps」とのコラボマステです。

「BOOK&BOOK」¥630(税別)

PC160370

函館蔦屋書店の本棚をモチーフにした「BOOKS&BOOKS」。

PC160371

単色で、とてもシンプル。

PC160372

面陳されている本も。

PC160373

本好きにはたまらない一本。

「STATIONERY」¥630(税別)

PC160376

そしてこちらは色々な文房具を描いたマステ。

PC160380

コンパス、クリップ、シャーペン、ノート、ハサミなどなど。

PC160381

セロハンテープ、電卓、鉛筆削り器なんてのも。

peeps「COOKIES」¥530(税別)

PC160384

フリーマガジン「peeps」とのコラボはクッキーの切り抜き写真がずらり。

PC160385

リーフパイやジンジャークッキーも。

PC160386

いろんな形のクッキー。

PC160387

マステと一緒に売られていたら思わず買ってしまいそうです。

peeps「OKAZU」¥530(税別)

PC160390

同じくこちらもpeepsとのコラボ。今度はおかずの写真。

PC160391

おかずというより、ご飯のとも?

PC160392

いくらの醤油漬けなんて、いかにも北海道らしい。

PC160393

お腹がすきました。

オマケ

PC160395

オマケでいただいたバスソルトです。気持ちよかった!ありがとうございました。

函館 蔦屋書店 | Yahoo!ショッピングでは、香澄さんマステとともに販売中です。

LINEで送る
Pocket

梅田蔦屋書店でもオリジナルマステ出せばいいのに!

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

この記事を書いたのは

関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します