まだデータがありません。

Tokyo’s Gotochi form card : 東京の第1弾ご当地フォルムカード「雷門」+東京雷門郵便局の風景印



LINEで送る
Pocket

本当に書いても書いても追いつかないぐらいたくさんの郵便物が我が家に連日届きます!嬉しい悲鳴とはまさにこのこと。

一記事に色々掲載すればいいのですが、出来れば一通ずつご紹介したいのです。なのでいただいてからご紹介がかなり遅れてしまっていますが、そのあたりはご容赦くださいね。(汗)

P3171653

さて、今回いただいたのはもうおわかりですよね。東京の第一弾ご当地フォルムカード「雷門」です。またまた@kimi_17さんからいただきました!!わーい。


This card is one of the 1st series of Gotochi form card for Tokyo and represents “Kaminarimon(Thunder Gate)” in Asakusa.

雷門の正式名称は「風雷神門(ふうらいじんもん)」。向かって右に風神、左に雷神が祀られています。浅草といえば、この真ん中の赤い提灯ですよね!

東京タワーとともに、東京のランドマークとも言えるでしょう。

P3171655

そして、フォルムカードにあわせて雷門郵便局の風景印を押していただいています。切手も雷門と東京スカイツリーの組み合わせと、雷門だらけ〜!!力作!!

雷門郵便局の風景印は、提灯の変形印!その中に浅草寺、五重の塔、そして鳩が飛んでいますよ。可愛いーー!いいなぁ。

きみさん、どうもありがとう!!

切手・郵便局関連グッズ


日本はもちろん世界中の切手がすぐに揃う!
切手の事なら《スタマガネット》

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

この記事を書いたのは

関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します