まだデータがありません。

[お便り到着] たくさんのお便りありがとうございました



LINEで送る
Pocket

PB040151

今年もたくさんのお便りをいただきました。一通ずつ紹介したかったのですが、そうすると来年に持ち越してしまうのでここでまとめてご紹介させていただきます。


PB040152

まずはくりずむ(@kurism)さんから6月にいただいたフレッシュネスバーガーと東京デザイン専門学校デザインコラボアドカードです。

そういえばフレッシュネスバーガーって食べたことないですね。地元でもほとんど見ることがなかったですし、こっちに来てからもあんまり見ないです。バンズがちょっと甘くて美味しいみたいです。食べてみたいかも!

PB040154

こちらは今年竣工したフェスティバルホールのアドカードです。同じく6月にいただきました。フェスティバルホールにはホワイエという場所があるらしく、まるでプラネタリウムみたいに綺麗ですね!私はまだ行ったことないんですが。。レストランもあるらしいのでまた寄ってみたいです。

PB040169

左が10月にいただいた国立国際美術館でやっている「貴婦人と一角獣展」のカード。そして右がBBC×SEGAのアドカードでした。

PB040170

みなとみらいに、BBC×SEGAのテーマパーク「Orbi」があるそう。今話題の3Dプロダクションマッピングも見られるみたいですね。あ、ちゃんとシャチに見える!私、くりずむさんのイラスト、ものすごい好きなんですが(笑)

PB040173

もう一枚の裏面には一角獣〜。目がつぶら〜!!か、かわいい(笑)ほんと癒されます。

PB040156

@pingumoiさんからは、玉木新雌さんのアドカードで残暑見舞いが届きました。ストールが生き物のよう。柔らかそうで着心地よさそうですね。伝統的な播州織です。

PB040158

@kametsuruさんからも残暑見舞いが。イラストレーター大出ゆかこさんのカードです。こおろぎの絵を墨で描いてくれました。

PB040160

*しあわせなココロ*のりょんりょんさんから暑中見舞いとしてデジタルコラージュの葉書をいただきました。ブログで見ていたデザインだったので届いてびっくり。

PB040162

羽田空港郵便局の風景印を押してくださいました。図案は、ジャンボジェット旅客機、モノレール、穴守稲荷の鳥居でした。

皆様、たくさんのお便りどうもありがとうございました。一枚一枚がとても嬉しかったです。

LINEで送る
Pocket

それぞれの気持ちが一緒に届いています。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

この記事を書いたのは

関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します