まだデータがありません。

Aomori’s Gotochi form card : 青森の第4弾ご当地フォルムカード「にんにく」+黒石郵便局の風景印



LINEで送る
Pocket

我が家はイタリアンがとにかく好きなので、週末はよくパスタを作ります。おかげでニンニクの消費量がすごい(笑)でも今年は父が畑でにんにくを育ててくれたので、大量にもらってきたからしばらくは困ることはなさそうです。でも農薬なしでやってるから、どの野菜もなんかちっちゃいんですがw にんにくも然り^^; 

PB060279 2

そんなにんにくといえば、青森、ですよね。スーパーでも基本買うのは青森産のにんにくです。一片一片が大きくて香りもいいので好きなんですよ。ということで青森の第四弾フォルムカードはにんにくでした。


PB060277 2

大間のマグロに続いて@xiaomarineさんからのお便りです。今回はびっくりしましたー!だって葉書なのにお手紙がついてるんです。意味わかります?(笑)

右下の方に白いマステが盛り上がっているのがわかるでしょうか。これを外すと小さな小さな封筒があって、横からこれまた小さい小さいお手紙が入っていたのでした。きゃー!なんという趣向!!憎い演出とはこのことを言うのでしょうかw

そしてマステもトラベラーズファクトリーのですよね?可愛い、いいなー!

PB060280 2

風景印もまた変わっててびっくり。黒石郵便局の風景印は、変形印なんですがこんな変形印は初めて見ました。キャラクターです!丼に入ってます!w

この子、つゆヤキソバンという黒石のキャラクターなんですって!黒石はやきそばの街として知られているようです。

とっても嬉しい一枚でした。ありがとうございました!

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

この記事を書いたのは

関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します