まだデータがありません。

[お便りメモ] 10月分は、マスカット・お好み焼き・信楽たぬきのフォルムカードをコラージュでお送りしました



LINEで送る
Pocket

10月はポスクロのフォーラムにはまりつつ、国内のお便りも出していますよ〜。ご当地フォルムカードの交換をしていただいた方々ありがとうございます!まずは私が出したカードからご紹介。

P9240130

岡山のマスカットのフォルムカードは@Densetuno_Omotiさんへ。


P9240129

同じ食べ物系にして、基調色は赤にしました。切手は大原美術館収蔵のゴーギャンの絵のもの、それと15円切手はどちらも郵便関係の切手です。赤いドットの紙はフリーペーパーから切り抜き。

えっともう一枚盆梅のカードをお送りしたのですが、撮影する前に出してしまったようです。。しまった!!11面観音像の切り抜きをコラージュしたのですが…。残念。

PA120098

それから岡山・桃のフォルムカード、広島・お好み焼きのフォルムカード、滋賀・たぬきのフォルムカード交換もさせていただきました。

PA120100

岡山の桃フォルムカードは@xiaomarineさんへ。ピンクのラッピングペーパーを背景にミニカードももらえたのでこちらもつけてみました。切手は大原美術館とディック・ブルーナ切手。

PA120101

剥がしたところにメッセージ。

PA120102

広島のお好み焼きカードは@yanmar06さんへ。

PA120103

やっぱり食べ物コラージュが一番好きかもw こういう時は東急ハンズの限定マステが役立ちます。あとドーナツのフレークシールもね。

PA120104

滋賀・信楽たぬきは@manatiiさんへ。

PA120105

動物つながりのコラージュ。蝶の切り抜きは昔どこかでもらったショップのミニリーフレットから。あとは3coinsのオリジナルマスキングテープ全「宇宙」とか、切手も宇宙・星空もの〜。

うーん、もっとコラージュうまくなりたいものです。。皆様方には喜んでもらえてよかったです!

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

この記事を書いたのは

関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します