まだデータがありません。

Yamanashi’s Gotochi form card : 山梨の全ご当地フォルムカード+西東京郵便局の風景印



LINEで送る
Pocket

このブログの交換フォームから交換のご依頼をいただいた、teaさんから山梨のご当地フォルムカードが届きました。

P8065098 2

じゃん!第一弾のぶどう、第二弾の武田信玄、第三弾のほうとう、第四弾の桃、それに山梨と静岡で発売されてる富士山、さらに赤白カードの東京まで!盛りだくさんのお便りです。


P8065103 2

前々から不思議だったのですが、通常の第一〜第四弾までのフォルムカードとは別に、富士山のフォルムカードがあるんですね。静岡と山梨のどっちの郵便局でも売っているのでしょうか?

P8065104 2

さらにおまけでこんなにたくさんのトラベラーズノートのステッカーがいっぱい!

私も買おうと思ってたとこだったので、すごく嬉しかったです。

P8065094 2

封筒コラージュに一番目立つのはあれは、トラベラーズファクトリー限定のマスキングテープ!あれ、すでに完売しちゃってるんですよね。東京の方はいいなぁ。大阪にもトラベラーズファクトリー作ってほしい!

P8065096 2

風景印は西東京郵便局のもの。図案は、保谷こもれびホール、多摩六郡科学館、スカイタワー西東京、秩父連峰だそうです。

私からは滋賀のフォルムカード4種をお送りさせていただきましたが、こんなにたくさんおまけをつけてくださって申し訳ないぐらい。

本当にありがとうございました!また機会があれば遠慮なくお声をかけてくださいね。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

この記事を書いたのは

関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します