まだデータがありません。

Ibaraki’s Gotochi form card : 茨城の第4弾ご当地フォルムカード「袋田の滝」+茨城川尻郵便局の風景印



LINEで送る
Pocket

@natsunko_fさんからいただいた茨城のフォルムカード二枚目は「袋田の滝」です。

P6013887

イラストからして見事な滝!!西行法師が「四季に一度ずつ来てみなければ本当の良さはわからない」と大絶賛した滝だそうです。


また、大岩壁を四段に流れることからも「四度の滝」と言われているそう。高さ120m・幅73mのかなり大きな滝です。

冬には、滝が凍る「氷瀑」を見ることができ、華厳滝、那智滝とともに日本三名瀑のひとつに挙げられています。日本の滝百選にも選定されたそう。

P6013888

裏面のコラージュは水にちなんで涼しげに海のコラージュですね。

P6013889

風景印は川尻郵便局。図案は、おそらく鵜(ウミウ)とウミウ捕獲場だと思います。

地理は昔っから苦手なのですが、フォルムカードのやり取りをしていると自然に場所や名所、名産を覚えられるのがいいですね。

ありがとうございました!

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 その他生活ブログ 手紙・はがきへにほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

この記事を書いたのは

関西在住の“そら”です。マスキングテープを集めるのが趣味(特にカモ井の!)。カメラはオリンパス OM-D E-M5。最近はなかなかイベントにも参戦できませんがほそぼそとマステを収集しています。。さらに詳しく知る



このサイトに掲載されている文章並びに画像、すべての著作物は青空書簡が著作権を保有しています。適正な引用以外での無断転載・不正利用は禁止いたします。また、まとめサイトやSNS(twitter、instagram等)での使用を許可していません。詳しくは画像・文章についてをご覧ください。

ポスクロや文通に使える日本らしい絵葉書やキュートポストカードを扱っている通販ショップで私がいいなぁと思ったものを20店、ご紹介します