先日、「マツコの知らない世界」でマスキングテープが取り上げられました。マツコにプレゼンしていた出演者の方はなかなかマニアックなマステファン…!匂いを嗅いだり、マスキングテープを眺めるだけで2〜3時間たってしまったり、手に貼ったり。マステ自体については、わりと浅く広く紹介していて、先日梅田で開催されたmtグランマルシェもピックアップされました。そのイベントに私も行ってきたので、軽くレポートを。
mt グランマルシェとは
カモ井のマスキングテープブランド「mt」の10周年を記念したイベントです。大阪・梅田の「阪急うめだ本店」祝祭広場にて開催されました。開催期間は2017年1月11日〜23日の12日間。
5種類のイベント限定マスキングテープや、既に廃盤になってしまっているマスキングテープの復刻投票で人気だった上位10種も再販、マステを使ったワークショップや重さで値段がきまる量り売り、当たり限定のマステがもらえるガチャガチャなどなど。
2015年1月にも、同じく阪急うめだで「mtマルシェ」が開催されましたが、今回はさらに規模を少し大きくした「mtグランマルシェ」に。
▼2015年のイベント記事
今回のテーマは、10周年をモチーフにしたもの。1と0を長方形と円形で表現しパターン化しています。可愛い!以前のmtマルシェは三角フラッグで、同じように蛍光色が鮮やかでした。
祝祭広場の大階段にも装飾が行われています。
こちらの壁には、第一回のmt ex 早稲田展で販売されたマスキングテープが貼られていました。
展示によく登場するmini car。こちらもテーマパターンのマステが貼られています。
mtグランマルシェ 限定マスキングテープ
さて、訪れた方のお目当てのほとんどは、このイベント限定マスキングテープです。
上から
- 10 pattern 248円(税込)
- バラパターン 248円(税込)
- 10本のろうそく 248円(税込)
- パンジー 248円(税込)
- クラッカー 302円(税込)
個人的には、このろうそくのデザインが一番好きです。幅は上の4本が15mm、クラッカーは18mmです。
もちろん限定コンプリートセット(1,296円)もありました。一会計につき限定マステは3個まで。ただしコンプセットを3個購入したら、単品の限定テープは購入できません。レジに再度並ぶ必要があります。
mt ex 早稲田展の再現展示
さらにもう一つの目玉は、第一回の企画展「mt ex 早稲田展」の再現展示でした。今や全国各地、世界中で開催されるmtのイベントですが、最初は東京の早稲田から始まったのです。
第一回の貴重なDM。これを持っているひとはかなり少ないのでは。
今と比べるとかなりこじんまりとして、装飾もシンプル。
柄も単色やドット、ストライプで色も落ち着いています。なんとなく秘密の小部屋という感じで、今のわりと規模の大きくなってしまったイベントとは大きく違いますね。
こちらがそのときに発売された限定マスキングテープ。
一部はその後一般発売されていますが、チェーンなどはいまやかなりレアなマステ…。これも復刻してほしい。
先行販売のマスキングテープ
また、3月に発売されるマステも先行販売されました。例えば、こちらはリサラーソンのマステ。
ベングドアンドロッタ。
ワークショップコーナー
ワークショップは有料のものと無料のものがありました。レターボックスやアルバム作りなど。子どもたちが楽しそうに作っていました。
量り売りは交代制
量り売り(1g=3.8円)は時間制限があって10分交代制。次の交代まで少し並んでいる人がいましたが、初日ではなかったですし、行列もそこまでではなかったです。
前のmtマルシェでも交代制でしたが、これをやらないとずっと同じ人が陣取ってしまうこともあるのでいいですね。
復刻投票のマスキングテープ
廃盤になってしまったマスキングテープのうち、人気投票で上位10位までが復刻されました。
- つぎはぎC
- スポット・レッド
- 小春
- スポット・イエロー
- 雛菊
- 向日葵
- タータン・グリーン
- タータン・ブルー
- 淡雪
- 結晶・ピンク
つぎはぎCは270円(税込)、あとはすべて248円。
つぎはぎやヒナギク、ひまわり、淡雪、結晶あたりは、インスタでも人気だったので納得です。私はタータンが欲しかったので嬉しい!
さらに復刻の色替えも5種類、一緒に発売されました。
- 牡丹雪
- つぎはぎJ
- 若菜
- タータン・レッド
- スポット・オレンジ
つぎはぎJのみ270円(税込)で、あとはすべて248円(税込)です。
無地10P復刻テープ「淡い色」(1,728円)。
無地10P復刻テープ「明るい色」も再販されました。単色は重ね貼りに向いていてとても綺麗なのであると便利です。
ガチャガチャ
1回100円、一度にできるのは10回までのおなじみのガチャガチャは何度も詰まっていたようで、阪急のスタッフさんも慣れたものでした…(笑)
両替機。
当たりガチャでもらえる限定マスキングテープの種類です。今回新しく追加されたのは、左下のあみだくじ。
10回して2個当りがでたので、まぁ悪くない確率です。
mt コラボcafe
祝祭広場の横にあるカフェ・ルパンはmtのコラボカフェに変身。壁のポスターもmtのポスターに。
今回のテーマカラーにあわせた明るいスイーツが提供されていました。
まとめ
基本的にmtのイベントは初日の午前中が一番混み合います。以前は限定マステが初日に売り切れたりして大変でしたが、最近は大口購入システム(通常は一人3個までですが、20個以上購入の場合は、スタッフさんに言うと大口購入できる)ができたためか、それほど殺伐とした雰囲気はありません。
初日を外しても、だいたい限定マステは残っていますし万一売り切れても数日で再入荷もしてくれるので、お子様連れや並ぶのが嫌、という方はのんびり行くのがおすすめ。
ワークショップがあると子どもも楽しめますし、とくに阪急うめだのイベントはレジも多くて、さすが大阪のデパートの店員さんだけあって(笑)手際も非常によく、安心してイベントを堪能できます。
階段で休憩もできますし、ついでに天気がよければ阪急の屋上ひろばでもリラックスしてみては。
また来年1月にも阪急うめだでしてくれるのでは?!という密かな期待をこめつつ、今回のグランマルシェをあとにしたのでした。
イベント情報
mt GRAND MARCHE
会期:2017.01.11‐01.23
会場:阪急うめだ本店 9F 祝祭広場
時間:10:00 – 20:00(金・土は21:00まで)
![]() マスキングテープ 福袋 27個 mt 3000円ぽっきり ゆうメール送料無料!!
|
![]() マスキングテープ 福袋 スリム mt 6mm巾18本セット ゆうメール送料無料!02P26Mar16
|
![]() mt マスキングテープ【mt CASA 幅広マスキングテープ】 貼ってはがせるテープ 無地 白色 黒色 幅5cm(1個単位)幅50mm×10m巻き【あす楽対応】【マツコの知らない世界で紹介されたメーカー カモイ加工紙 mt マステ】
|
![]() 「mt」マスキングテープ(送料無料)15mm巾金・銀・ブラック10巻セット
|