国立民族学博物館、略して「みんぱく」。大阪の万博公園の中にある博物館なのですが、ここはかなり面白い博物館です。世界各地の民俗資料(服や楽器なども)が展示されており、まるで旅しているような気分になります。レストラン みんぱ … 続きを読む
入手・購入したポストカード

postcrossing用ハガキの販売店(18)イオンの文具売り場で夏向けポストカードを購入
すでに暦の上では立秋も過ぎましたが…まだまだまだまだ暑い日々は続いています。というか、8月といえば真夏…ですよね。 そんな夏らしいポストカードをイオンの文具売り場で購入しました。一部違うのもありますが。

postcrossing用ハガキの販売店(17)大津SAの下りで琵琶湖ポストカードセットをゲット(滋賀)
少し前に「近江八景」ポストカードを下りの大津SAで購入したことを書きましたが、同じSAにもう一つポストカードセットがあります。 こちらは琵琶湖の風景写真のポストカードで、12枚セット。

postcrossing用ハガキの販売店(16)イオンでおやゆび姫や赤ずきんやトイ・ストーリーのポストカードなど購入
ディズニーなどのキャラクターものが苦手なのですが、これは可愛い!と思ったので購入したハガキをご紹介。 すべて雑貨デザイナー・カトウシンジ氏によるデザインです。イオンの雑貨屋さんで購入しました。

postcrossing用ハガキの販売店(14)キデイランド大阪梅田店で宇治金時のポストカードを購入(梅田)
夏真っ盛りですね。暑い…!!これだけ暑いと冷たいものを食べたくなります。 今回購入したのは「宇治金時」のポストカード。キディランド大阪梅田店で購入しました。阪急三番街のところにあります。