46通目はロシアから。 バイカル湖のカード。この近くに住んでいるそうです。バイカル湖は特に冬が素敵な場所で、風が強くてたってられないぐらいであまり人もいないそうです。でも何人かは犬ぞりやスノーモービルをしにやってくるんだ … 続きを読む
official-received(オフィシャル・受)

[postcrossing] #045 Recieved from Spain: スペインのマルチビューカード
45通目はスペインから。スペインのコードは「ES-◯◯◯◯◯」だから一瞬エストニア?って思ってしまいます。 この映っている写真の町に住んでいる人からで、中学校の先生をしているそうです。

[postcrossing] #044 Recieved from Israel: 初のイスラエル
44通目のオフィシャルポスクロは、初のイスラエルからでした。 中東から届いたと思うとなかなか感慨深いものがあります。

[postcrossing] #043 Recieved from USA : グラスの中のフルーツ
ここからはオフィシャルでいただいたカードを紹介していこうと思います。じゃんじゃんと。 43通目はアメリカから。既婚で大学で働いている方からでした。

[postcrossing] #042 Recieved from The Netherlands: オランダから届いた色んなカップケーキのイラストポストカード
42通目はオランダから届きました。 こちらのポストカード、絵柄面はコート紙で、ちょっとティーカップやティーポットの部分が浮き出し(エンボス)になってるんです。わかるかな?

[postcrossing] #041 Recieved from U.S.A: アイオワから届いたユニークな熱気球
41通目はアメリカから届きました。 プロフィールにバルーンを入れておいたので、熱気球のカードです。でも最初見た時わかりませんでした!なんともユニークなフォルムの熱気球ばかりです(笑)アメリカっぽいなぁ。

[postcrossing] #031 Recieved from China : 中国のジャニーズ好き女子からたくさんのカードが届きました
順番が前後してしまいましたが、31通目は中国から。びっくりするほどたくさんのカードが送られてきました。 新年快楽と書かれた封筒です。中国郵政が2011年に発行したものっぽいですね。

[postcrossing] #039 Recieved from Canada: カナダから届いたモントリオールの秋&冬景色
39通目はカナダから。 モントリオールの秋と冬、定点観測のカードですね。そろそろ届くカードも秋や冬のカードが多くなっていくのかしら。