じゃんじゃん@acppuさんからフォルムカードが届いています! 今回受け取ったのは岐阜の第三弾フォルムカードの「鵜飼」です。サカナをくわえている鵜も可愛いですが、それ以外ののほほんとした鵜の表情がまたいい!
Gotochi form cards(ご当地フォルムカード)
Ibaraki’s Gotochi form card : 茨城の第4弾ご当地フォルムカード「袋田の滝」+茨城川尻郵便局の風景印
@natsunko_fさんからいただいた茨城のフォルムカード二枚目は「袋田の滝」です。 イラストからして見事な滝!!西行法師が「四季に一度ずつ来てみなければ本当の良さはわからない」と大絶賛した滝だそうです。
Iwate’s Gotochi form card : 岩手の第1弾ご当地フォルムカード「わんこそば」+多治見新町郵便局の風景印
いつも素敵なコラージュカードをくださる@acppuさんから、今回もいただきました。 岩手の第一弾ご当地フォルムカード「わんこそば」です。幾重にも高く積まれたお椀!一度は食べてみたい!
お便りメモ:4/1〜6/1までの間に送ったフォルムカード
3月末に一度、お便りメモ:3月末までに私から出したフォルムカードなどとしてまとめましたが、その後も色々出しています。 とりあえず6月末までに出したものをご紹介。 まずは大阪のフォルムカード「たこ焼き」を。
Miyagi’s Gotochi form card : 宮城の第1弾ご当地フォルムカード「伊達政宗」+仙台立町郵便局の風景印
これまた一ヶ月も前にいただいたものですが、ようやくご紹介。@kurismさんが東北の地から送ってくれました。 宮城の第一弾ご当地フォルムカード「伊達政宗」です。おお、独眼竜!!
Shizuoka’s Gotochi form card : 静岡の第2弾ご当地フォルムカード「うなぎ」+積志郵便局の風景印
@mamiactさんから静岡のフォルムカードが届きました。 第二弾のフォルムカードは「うなぎ」です。にょろんとしたうなぎそのものかとおもいきや、調理されたうな重だった!