オフィシャル92通目はウクライナから。あの動乱の中からでも届くのですね。2/17日に投函してくれたようなので、一週間で届いています!すごい。民族衣装をきた少年と少女のイラスト。
Postcrossing

[postcrossing] #089 Sent to Ukraine : ウクライナへ「新緑の彦根城」
オフィシャル89通目。2人の息子さんがいるドニプロペトロウシクに住む女性へ。小さい頃に友達と手紙やカードをやりとりして、それがとても楽しかったとありましたが、どこの国でも一緒ですね。

[postcrossing] #091 Recieved from France : フランスから「ルフトハンザ航空」
オフィシャル91通目はフランスから。ルフトハンザ航空のアドカードですかね。格好いい!いつか乗りたい飛行機ベスト3に入りますね。他の2つは、KLM、ヴァージン・アトランティックです。

[postcrossing] #094 Sent to U.S.A : アメリカへ「未来ちゃん」
保育園の4年生を担当している音楽の先生へ。特にwishlistもなく、favouriteも非常に少なかったので迷ったのですが、保育園の先生なら子どもかな、と思い未来ちゃんをセレクト。

[postcrossing] #085 Sent to Taiwan : 台湾へ「大原美術館」
台湾の切手コレクターの女性へ。ほとんどプロフィールが無いに等しかったので、なかなか選ぶのが難しかったです。送ったのは倉敷にある大原美術館のポストカード。

[postcrossing] #091 Sent to Germany : ドイツへ「鳴門の大渦」
91通目はドイツに住む4人家族の方へ。 家族で一つのアカウントを運営しているようです。 ミュンヘン近郊の古い素敵な街に住んでいるそうで、あなたの国や街のカードが好きと書いてあったので、こちらに。