45通目はスペインから。スペインのコードは「ES-◯◯◯◯◯」だから一瞬エストニア?って思ってしまいます。 この映っている写真の町に住んでいる人からで、中学校の先生をしているそうです。
Postcrossing

[postcrossing] #044 Recieved from Israel: 初のイスラエル
44通目のオフィシャルポスクロは、初のイスラエルからでした。 中東から届いたと思うとなかなか感慨深いものがあります。

[postcrossing] #043 Recieved from USA : グラスの中のフルーツ
ここからはオフィシャルでいただいたカードを紹介していこうと思います。じゃんじゃんと。 43通目はアメリカから。既婚で大学で働いている方からでした。

[postcrossing forum TAG] #045 ” I offer – Tag” クリスマスカップケーキ⇔お寿司
オファータグです。 私がタグしたのはベラルーシの方。このクリスマスカップケーキがすごく可愛くて!ツリーの下にプレゼントのキャンディ?が置いてあるのもツボ。

[postcrossing forum RR] #020 “NEW Germany x Other Countries RR” Ad Card
今回はドイツと他の国とがやりとりするRRです。テーマはアドカード。 まずはドイツから届いたカードです。これは中古車の売買をするウェブサイトのアドカードのようです。

[postcrossing forum RR] #019 “Austria Meets The World RR” UNESCO
今回はテーマがユネスコのグループに参加。オーストリアの方は必ず一人は参加されます。 まずはオーストリアからウイーンの聖ステファン教会です。オーストリア全体でもとても有名な教会なんだそう。

[postcrossing forum RR] #017 “KAWAII/CUTE RR” Moomin × Hello Kitty
Moominのカードとハローキティのカードを交換するグループがあったので参加してみました。 フィンランドから届いたクリスマスプレゼントとリトルミィ。

[postcrossing forum RR] #016 “Favourite RR” 送ったカード
Favourite RR #016で私が送ったカードです。 フィンランドへ満月と東京タワー。

[postcrossing forum RR] #016 “Favourite RR” 受け取ったカード
またまたFavourite RRです。 台湾から足長おじさんのカードです。